嗜好・趣味
嫌いなことひとつ探すより 好きなことを100個見つけよう
- 春に一番近い街(詩:40mP)より
下線の引かれた項目は詳細が用意されています。クリックすると読めます。
好きなこと
-
- 写真に時を残すこと
- 音楽を聴くこと
- 好きなもの
- 作品
- ゲーム
- グランブルーファンタジー
- 映像
- 小説
- コンテンツ
- ノベルゲーム
- 音楽
- 君の知らない物語
- 堀江晶太楽曲
- 地球最後の告白を(KEMU VOXX名義)
- キスのひとつで
- マリンブルーに沿って
- Intron(KEMU VOXX名義)
- 夜明けDrand New Days
- テンダー・ファインダー
- One Summer's Day
- I've楽曲
- Imaginary affair
- Leaf Ticket
- allegretto 〜そらときみ〜
- 同じ空の下で
- philosophy
- 赤い涙
- Wing my way
- Proof
- eclipse
- Face of Fact
- ほか
- 夏恋花火
- Love so sweet
- 瑠璃色の地球
- スカースデイル
- VOCALOID楽曲
- celluloid
- 初めての恋が終わる時
- Calc.
- 夕日坂/Letter Song
- 春に一番近い街
- フタリボシ
- 夢地図
- Sky of Beginning
- CD
- Today Is A Beautiful Day
- (What's the Story) Morning Glory?
- Melodyphony~Best of Joe Hisaishi~
- 物
- 食べ物
- AQUO(クリアブルーミント)
- ハリボーゴールドベア(ドイツ産>ハンガリー産)
- 蒟蒻畑(白桃)
- ヤガイ・ペンシルカルパス
- QBBベビーチーズ(カマンベール入り)
各嗜好について
何かを考えること
考えるのがとても好き。この傘下にはアニメを書いたけど、実際のところは分野問わない。特にアニメが多いかなという感じ。
何かを考えるためにはたくさんのことを知っている必要があるので、歴史的な名作と呼ばれる作品には触れるようにしてる。
League of Legends
間違いなく人生で一番ハマったゲームです。プレイする作品としても、観戦する作品としても最高のタイトルです。
プレイしても観戦してても熱くなれるんですよね。本気で叫ぶし、本気で悔しいと思える。
贔屓チームを応援するときに、動き見ながら知識を絞って理解していくのが本当に面白いんですよ……。その状況を明確に理解して応援できると、これまでやってきてよかったなってほんとに思うんです。
千と千尋の神隠し
後述しますが、音楽が大好きなんですよね。あとは儚い時間を駆け抜ける姿がすごく好き。
プリティーリズム
特に好きなのはディアマイフューチャー。上葉みあって"アイドル"がすごい。『みんなが進む道は明るいって、未来は美しく輝いているって、あたしたちが言わなきゃ誰が言うんだ!!!(50話より)』ってセリフが強すぎる。
好きなキャラクターは高峰みおん。みおん様かわいい。
プリパラも視聴中だけど、ちょっとゆるめな感じですね。やっぱり菱田監督の激重が浴びたい気分だ……ん? こんなところにキンプリってやつがあるじゃないか!ちょっと見てみるか……